ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2011年03月20日

テーブルクロスその4

前回に引き続きブレンダーでのテーブルクロスの制作です

シュミレーションでテーブルクロスをテーブルに被せることができたと思いますが
よく見ると角ばっています。

スムーズで滑らかにします。

オブジェクトモードでAキーを押して、非選択モードにした後
テーブルクロスをマウス右クリックでテーブルクロスのみ選択します
(テーブルクロスの輪郭がピンクに)

格子のボタンを選択(1)してリンクとマテリアルタブ(2)のスムーズ面(3)をクリックします

テーブルクロスその4

同様に丸テーブルもスムーズで滑らかにしてみました

再度シュミレーションを行うには、ベイク開放を行った後、ベイクします。

テーブルクロスその4

気に入ったテーブルクロスができましたら、メッシュを固定します。

Aキーを押して非選択にします。
テーブルクロスだけをマウス右クリックで選択します
(輪郭がピンクに)
続いて ボタンアイコンの格子のアイコンを選択(1)
マウスホイールで表示タプを左右にスクロールできます。
一番右側にあるモディファイヤータブを選択(2)
クロスの適用ボタンを選択(3)

テーブルクロスその4

テーブルクロスのみ選択されていることを確認します(テーブルクロスの輪郭がピンクに)

UVセットアップを行います。
飾りのベルの製作2(UV準備編)を参考にセットアップします

続いてUV展開します。

こちらも飾りのベルの製作2(UV変換編)を参考にセットアップします

テーブルクロスその4

画像→名前をつけて保存で 保存します。

続いて 同様にテーブルもUV変換します。
テーブルだけ選択したのち、(テーブルの輪郭がピンクに)
行ってください。

テーブルクロスその4

画像→名前をつけて保存で 保存します。

次回 SLにアップしてみたいと思います




同じカテゴリー(テーブルクロス)の記事画像
テーブルクロスその6
テーブルクロスその5
テーブルクロスその3
テーブルクロスその2
テーブルクロス(その1テーブル制作2)
テーブルクロス(その1テーブル制作)
同じカテゴリー(テーブルクロス)の記事
 テーブルクロスその6 (2011-03-21 14:08)
 テーブルクロスその5 (2011-03-21 09:12)
 テーブルクロスその3 (2011-02-13 20:21)
 テーブルクロスその2 (2011-02-12 14:26)
 テーブルクロス(その1テーブル制作2) (2011-01-30 16:10)
 テーブルクロス(その1テーブル制作) (2011-01-23 19:00)
Posted by rikachann Aabye at 15:07│Comments(0)テーブルクロス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。