ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2008年11月24日

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

カーブ(Curve)オブジェクトで回転体のスカルプを制作してみました。
その手順のメモです^^

まず。ブレンダーを立ち上げて、xキーでキューブを消します。
画面上のメニューのAddからCurve→Bezier Curveを選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

ベジェ曲線によるカーブが表示されます^^
ベジェ曲線はイラストレータなどにも使用されてます^^

マウスホイールまたはテンキーの+、-で拡大、縮小できますので見やすい大きさにセットします。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

Tabキーを押して Object ModeからEdit Modeに切り替えます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

接線ハンドル(細い線状)とコントロールポイント(黄色の丸点)が付加されます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

まず、ベジェ曲線の操作方法について説明して、それから、回転体のシルエットを作成していきます^^

コントロールポイントの移動

コントロールポイント上でマウスの右クリックするとX,Yの矢印のマニピュレータが表示されて
矢印を左クリックしたまま マウスを移動するとポイントの位置を変えることができます。
また、同様に、コントロールポイントを右クリックし、選択した状態でGキーを押し、マウスを移動することで
ポイントを移動できます。左クリックすることでポイントを確定します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

コントロールポイントを選択した状態でNキーを押すと数値による入力も可能です。
表示を消すには再度 Nキーを押します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

コントロールポイントの追加は2通りあります。

1、Eキーによる追加方法
  追加したい端のコントロールポイントを右クリックして選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

  Eキーを押して、マウスを移動させます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

  移動したい場所になったら、左クリックで確定します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

2、Ctrlキー + マウス左ボタンによる方法

  追加したい端のコントロールポイントを右クリックして選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

 Ctrlキーを押した状態で、マウスのカーソルを追加したい場所に移動して
 左クリックするとコントロールポイントが追加されます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)
 

コントロールポイントの消去

  消去したいコントロールポイントを右クリックして選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

  Xキーを押してメニューのSelectedをマウスの左クリックで選択します。
 
カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

  選択するとコントロールポイントが消去されます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)


接線のコントロールポイントを別々に動かす。

 接線のコントロールポイントを別々に動かすことによって、均等なカーブから
 不均等なカーブにすることができます。

 Hキーを押すことにより(トグル)接線両端、接線片端を切り替えて
 動かすことができます。

 接線両端では接線の色が紫になリます。

 カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

 接線片方では黒色になります。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

直線を引く

 直線を引きたい2点間のコントロールポイントの接線ポイントをVキーで指定します。

 まず、始点の接線ポイントをマウス右クリックで選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

 Vキーを押します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

 
 続いて、終点の接線ポイントをマウス右クリックで選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

 Vキーを押します。 これで2点間が直線で引かれます。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

接線ポイントを回転させる。

   回転させたい接線ポイントを右クリックして選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)
  
   Rキーを押して マウスを移動して、角度を調整します。
   マウス左クリックで確定します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

曲線の大きさを変える

  接線ポイントをX,Yの矢印のマニピュレータでも曲線の大きさを変えることができますが
  もう一つの方法として、Sキーによっても変えることができます。


  大きさを変えたい接線ポイントを右クリックして選択します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)
  
  Sキーを押して マウスを移動して、曲線の大きさを調整します。
  マウス左クリックで確定します。

カーブで回転体のスカルプ その1(ベジエ曲線)

以上がベジェ曲線の基本操作です。

次回はこの操作を用いて、瓶のシルエットを作りたいと思います。




 






同じカテゴリー(カーブ(ボトル))の記事画像
カーブで回転体のスカルプその10(SLアップ)
カーブで回転体のスカルプその9(UV変換)
カーブで回転体のスカルプその8(UVセットアップ)
カーブで回転体のスカルプその7(メッシュを閉じる)
カーブで回転体のスカルプその6(回転体に変換)
カーブで回転体のスカルプその5(メッシュ編集)
同じカテゴリー(カーブ(ボトル))の記事
 カーブで回転体のスカルプその10(SLアップ) (2008-12-30 10:03)
 カーブで回転体のスカルプその9(UV変換) (2008-12-25 22:44)
 カーブで回転体のスカルプその8(UVセットアップ) (2008-12-23 19:11)
 カーブで回転体のスカルプその7(メッシュを閉じる) (2008-12-11 15:50)
 カーブで回転体のスカルプその6(回転体に変換) (2008-12-08 21:18)
 カーブで回転体のスカルプその5(メッシュ編集) (2008-12-07 20:56)
Posted by rikachann Aabye at 14:10│Comments(0)カーブ(ボトル)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。