ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2016年03月14日

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

しばらく ブレンダーさわってなくて、忘れそうなので、なにか作ってリハビリしようと思います。
う~~ん 一番簡単な 回転体がいいかな^^^

といことで、回転体でオブジェクトつくってSLにアップしたいと思います。

まずは、セットアップ^^

前回の記事で日本語化した状態から始めたいと思います。

まずは、たぶん正面になってると思いますので、上面に変更します。
テンキー 7を押します。

左下の表示が Z,Xから Y,Xになり、グリッド(格子)が表示されたと思います。
グリッドの中央線には緑線のY軸、赤線のX軸が表示されています。

好みによって、グリットの表示、下絵の表示の設定変更をしてみてください

[グリッド表示の変更]
グリッドの線の数、分割数、密度など
  
nキーを押すと、数値入力のサイドメニュー(ほんとの名前は・・・・?)が現れますので、その中の表示タブをクリックしてグリッド表示の
   条件を変更します。
   変更は、三角マークで上下限を変更するか、直接、数値を入力します。
   例、ライン 100、拡大縮小 0.1、細分化 10

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

[下絵表示]
  頂点を並べて断面を作成していく際、下絵があると輪郭に沿って並べられるので便利と思います。
  下絵は次のような手順で表示できます。
  ここでは、下絵のいいのがなかったので、セカンドライフ(SL)上のスナップショット(SS)の写真で説明していきますね^^

  nキーを押してサイドメニュー(適当な名前です。このパネルの正式名称は・・・・ ごめんなさい^^)
  を表示させます。
  パネルの下の方に「下絵」いうタブがあるので、四角のところをクリックしてチェックを入れてから、三角のアイコンをクリックしてメニューを表示させます。

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示 

そうすると、「画像を追加」のボタンが現れるので、クリックします。
するとさらに、メニューが追加されます。
その中で、「開く」ボタンを押します。

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

すると、画像ファイルを登録する画面が表示されるので、下絵となる画像ファイルを選択します。
「画像を開く」ボタンを押して、ファイルを読み込みます。

さらにメニューが追加されますが、ビュー画面には、読み込んだファイルは表示されません^^;

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

ここで テンキーの0キーを押します。
するとビューに読み込んだファイルが表示されたと思います。

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

次に、上面(X-Y)ビューで表示させます。(上面ビューで作業しますので^^)

テンキーの7キーを押して、上面ビューに(下絵が消えます)
次に、テンキーの5キーを押して、表示させます(このキーで、表示/非表示のトグル操作となります)

スピン(回転体):グリッド表示・下絵表示

上視点のみ表示させたい場合は、「すべての視点」ボタンを押して、「上」を選択します。

また、メニューの中には左右反転や上下反転のボタン/オブジェクトの前後表示切替ボタンなどもあります。

サイドメニューは、再度nキーを押すことで、パネルは畳みこまれます。

次回は、頂点を並べて、断面の輪郭を作成していきたいとおもいます。


同じカテゴリー(スピン(回転体))の記事画像
スピン(回転体)スケール確認
スピン(回転体win FireStorm
スピン(回転体)windows:OpenSim導入
スピン(回転体)メッシュ用ファイル作成
スピン(回転体)法線・スムーズ
スピン(回転体)中空の例題土管www
同じカテゴリー(スピン(回転体))の記事
 スピン(回転体)スケール確認 (2016-05-03 10:10)
 スピン(回転体win FireStorm (2016-04-10 00:44)
 スピン(回転体)windows:OpenSim導入 (2016-04-03 17:10)
 スピン(回転体)メッシュ用ファイル作成 (2016-04-02 08:56)
 スピン(回転体)法線・スムーズ (2016-03-20 16:27)
 スピン(回転体)中空の例題土管www (2016-03-19 20:14)
Posted by rikachann Aabye at 12:09│Comments(0)スピン(回転体)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。