2011年10月09日
Blender2.6RCで日本語化を試してみる
Blender2.6のリリース候補(RC)が公開されています
正式リリースのまえに日本語化を試してみます。
こちらから OSにあったものをダウンロードします(今回はblender-2.6RC-windows64.zipを選択)
(2.6RCから 2.6リリース候補版になっています)
解凍します。
解凍先のblender-2.6RC-windows64フォルダーの中のblender.exeを起動します。
File→User Preferences... を選択します

User PreferencesパネルのSystemタブを選択します。

international Fonts のLanguage:のプルダウンメニューを開きます(1)
Japanese(日本語)選択します(2)

下のほうが隠れているのでスライドバーを下げます
Translate:のinterfaceとTooltipsにチェックを入れます

日本語化した設定をデフォルトとして保存します。
Save As Default ボタンを押します

起動画面がこのようになります(小さい文字で見えにくいですが日本語化されてます)

スプラッシュは2.59 バージョンは2.59.4です
もうすぐ2.60がリリースされるみたいです^^
(リリース候補版 2.60.0がアップされています)
日本語化された有志の方々お疲れ様です。この場を借りてお礼申し上げます。
正式リリースのまえに日本語化を試してみます。
こちらから OSにあったものをダウンロードします(今回はblender-2.6RC-windows64.zipを選択)
(2.6RCから 2.6リリース候補版になっています)
解凍します。
解凍先のblender-2.6RC-windows64フォルダーの中のblender.exeを起動します。
File→User Preferences... を選択します

User PreferencesパネルのSystemタブを選択します。

international Fonts のLanguage:のプルダウンメニューを開きます(1)
Japanese(日本語)選択します(2)

下のほうが隠れているのでスライドバーを下げます
Translate:のinterfaceとTooltipsにチェックを入れます

日本語化した設定をデフォルトとして保存します。
Save As Default ボタンを押します

起動画面がこのようになります(小さい文字で見えにくいですが日本語化されてます)

スプラッシュは2.59 バージョンは2.59.4です
もうすぐ2.60がリリースされるみたいです^^
(リリース候補版 2.60.0がアップされています)
日本語化された有志の方々お疲れ様です。この場を借りてお礼申し上げます。
Blender2.58がリリースされました
Blender2.5本^^
Blender2.5でスカルプ(法線)
Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)
Blender2.5 正式リリース
ブレンダー本発見^^
Blender2.5本^^
Blender2.5でスカルプ(法線)
Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)
Blender2.5 正式リリース
ブレンダー本発見^^
Posted by rikachann Aabye at 18:33│Comments(0)
│Blender2.5