ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2011年05月04日

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

ブレンダー2.57で制作したきのこをSLにアップしてみます

SLビュアーの制作→アップロード→画像(10L$)を開きます
前回作成したファイルを指定します。

プレビューをスカルプトプリムに変更します。
アップロードします(10L$払います^^;)

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

右クリックして制作を選択します
ボックスを指定して 地面に置きます

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

作成されたボックスを右クリックして編集を選択します
形状タブのボックスをスカルプトに変更します

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

アップロードしたテクスチャーが持ち物のテスクチャに入っているのでマウスで選択して
スカルプトテクスチャエリアにドロップアウトします

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

縫い目のタイプをトーラスに変更します

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)

きのこのできあがりです^^

Blender2.5でスカルプ(SLアップ編)




同じカテゴリー(Blender2.5)の記事画像
Blender2.6RCで日本語化を試してみる
Blender2.58がリリースされました
Blender2.5でスカルプ(法線)
Blender2.5 正式リリース
Blender2.5アルファ2と解説書
同じカテゴリー(Blender2.5)の記事
 Blender2.6RCで日本語化を試してみる (2011-10-09 18:33)
 Blender2.58がリリースされました (2011-06-26 18:03)
 Blender2.5本^^ (2011-06-19 15:08)
 Blender2.5でスカルプ(法線) (2011-05-08 21:03)
 Blender2.5 正式リリース (2011-04-17 08:35)
 ブレンダー本発見^^ (2011-02-13 13:43)
Posted by rikachann Aabye at 19:00│Comments(0)Blender2.5
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。