ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2014年07月21日

pcDuinoでOpenSimセットアップその2

やっと OpenSimのインストールができます^^ もうちょっとです www 

ユーザーのホームに戻ります。
[rika@alarm ~]$ cd ~

wgetでOpenSimバイナリーをダウンロードします。
2014年7月21日現在 0.8が最新版です。

その前に wgetをインストールします。
[rika@alarm ~]$ sudo pacman -S wget

opennsimをダウンロードします。

[rika@alarm ~]$ wget http://opensimulator.org/dist/opensim-0.8.tar.gz

解凍展開します。
[rika@alarm ~]$ tar zxvf opensim-0.8.tar.gz

opensimのbinディレクトリーに移動します

[rika@alarm ~]$ cd opensim-0.8/bin

とりあえずopensimを起動させてみましょう。

[rika@alarm bin]$ mono OpenSim.exe

あ〜〜 エラーで止まちゃいました^^;
07:59:15 - [SQLITE REGION DB]: Sqlite - connecting: URI=file:OpenSim.db,version=3,UseUTF16Encoding=True
07:59:15 - [SQLITE REGION DB]: libsqlite3.so.0 - at (wrapper managed-to-native) Mono.Data.Sqlite.UnsafeNativeMethods:sqlite3_open16 (string,intptr&)
以下 略

う〜〜ん SqLiteがインストールされていないようなので、インストールします^^
[rika@alarm bin]$ sudo pacman -S sqlite

もういちど opensimを起動します

途中の質問に答えていきます

New region name []: rika_island  sim名ここでは rika_island  
RegionUUID [????????????????????????????:   そのままEnter
Region Location [1000,1000]: そのままEnter
Internal IP address [0.0.0.0]: そのままEnter
Internal port [9000]: そのままEnter
Allow alternate ports [False]: そのままEnter
External host name [SYSTEMIP]: 192.168.1.24 とりあえずipアドレスを入力
中略
New estate name [My Estate]: rika
中略

う〜ん 予定通り エラーで止まります
08:12:27 - [APPLICATION]:
APPLICATION EXCEPTION DETECTED: System.UnhandledExceptionEventArgs

Exception: System.DllNotFoundException: BulletSim

物理エンジンを  BulletSimから ODEに変更します
OpenSim.iniファイルの214行目をコメントアウトします。

[rika@alarm bin]$ vim OpenSim.ini

;; Default is OpenDynamicsEngine
physics = OpenDynamicsEngine    先頭の ;を取り去ります
; physics = BulletSim
; physics = basicphysics
; physics = POS

再度 実行します。

予定通り^^; エラーで止まります。
08:20:55 - [APPLICATION]:
APPLICATION EXCEPTION DETECTED: System.UnhandledExceptionEventArgs

Exception: System.DllNotFoundException: ode

arm用のバイナリーは存在しないので新規にコンパイル導入します。

まず開発環境をインストールします。

質問に対しては デフォルト=all を選択しました。(一部再インストールの警告が出ます)

[rika@alarm bin]$ sudo pacman -S base-devel

gitをインストールします。

[rika@alarm bin]$ sudo pacman -S git

odeをgitでダウンロードします。

ユーザーのhomeに帰ります
[rika@alarm bin]$ cd ~

gitでダウンロードしますが、ユーザー権限ではうまくダウンロードできなかったのでroot権限で
ダウンロードします。

[rika@alarm bin]$ sudo git clone git://opensimulator.org/git/opensim-libs ode_libs

所有者がrootになっているので ユーザーrikaに変更します。グループはwheelです。

[rika@alarm ~]$ sudo chown -R rika:wheel ode_libs

コンパイル位置のディレクトリーに移動します。

[rika@alarm ~]$ cd ode_libs/trunk/unmanaged/OpenDynamicsEngine-r1755

コンパイルの準備をします。

[rika@alarm OpenDynamicsEngine-r1755]$ sh autogen.sh
途中 ワーニングが出ますが、強行突破します^^;

コンフィグします
[rika@alarm OpenDynamicsEngine-r1755]$ ./configure --enable-shared --enable-release --disable-demos --without-x --enable-old-trimesh

コンパイルします。
[rika@alarm OpenDynamicsEngine-r1755]$ make

ちょっと時間かかります。

libode.soをopensimディレクトリーにコピー
[rika@alarm OpenDynamicsEngine-r1755]$ cp ./ode/src/.libs/libode.so ~/opensim-0.8/bin/lib32/libode.so

Ode.NET.dll.config を編集
その前にバックアップ^^

[rika@alarm OpenDynamicsEngine-r1755]$ cd ~/opensim-0.8/bin

[rika@alarm bin]$ cp Ode.NET.dll.config Ode.NET.dll.config.org

[rika@alarm bin]$ vim Ode.NET.dll.config

下記のように編集しました。(<>は全角表示になっています^^;)

<configuration>
<dllmap dll="ode" target="lib32/libode.so" />
</configuration>

早速 再度opensimを起動してみます。

途中の質問に答えます。

Estate owner first name [Test]: rika ここでは rika
Estate owner last name [User]: kayama  ここでは kayama
Password:                パスワードを入力します
Email:                  ここではなにも入力せずEnter
User ID [??????????????????????????????]:   ここではなにも入力せずEnter

ログイン待ちになりました^^;
でも やっぱり jpeg関係の表示が赤字になっています。

jpeg関係のインストールをします。

一旦opensimをログアウトします。
Region (rika_island) # shutdown
なぜか shutdownに時間がかかります^^;

ユーザーホームrikaに戻ります。
[rika@alarm bin]$ cd ~

gitで必要なファイルをダウンロードします
[rika@alarm ~]$ git clone git://github.com/openmetaversefoundation/libopenmetaverse.git libopenmetaverse

コンパイル位置のディレクトリーに移動します
[rika@alarm ~]$ cd ./libopenmetaverse/openjpeg-dotnet/

Makefileを編集します
[rika@alarm openjpeg-dotnet]$ vim Makefile

36行目を編集します
ARCH=-i686 → ARCH=-ARM

37行目を編集します
ARCHFLAGS=-m32  → ARCHFLAGS=

編集後は下記になります
ifeq ($(ARCHSET), 0)
ARCH=-ARM
ARCHFLAGS=
endif

コンパイル(make)します。
[rika@alarm openjpeg-dotnet]$ make

opensimディレクトリーにコピーします
[rika@alarm openjpeg-dotnet]$ cp -p libopenjpeg-dotnet-2-1.5.0-dotnet-1-ARM.so ~/opensim-0.8/bin/libopenjpeg.so

opensimディレクトリーに移動します
[rika@alarm openjpeg-dotnet]$ cd ~/opensim-0.8/bin

OpenMetaverse.dll.configを編集します
その前にバックアップします
[rika@alarm bin]$ cp OpenMetaverse.dll.config OpenMetaverse.dll.config.org

編集します
[rika@alarm bin]$ vim OpenMetaverse.dll.config

下記のように変更(<>は全角表示になっています^^;)

<configuration>
<dllmap dll="openjpeg-dotnet.dll" target="libopenjpeg.so" />
</configuration>

opensimを再起動
[rika@alarm bin]$ mono OpenSim.exe

無事 起動することが出来ました。

pcDuinoでOpenSimセットアップその2

母艦からのビュアでの接続は ラズベリーパイと同じなので こちらを参考にしてください




同じカテゴリー(pcDuino)の記事画像
pcDuinoでOpenSimセットアップその1
pcDuinoでOpenSim準備編その1
同じカテゴリー(pcDuino)の記事
 pcDuinoでOpenSimセットアップその1 (2014-07-20 22:58)
 pcDuinoでOpenSim準備編その2 (2014-07-16 23:29)
 pcDuinoでOpenSim準備編その1 (2014-07-15 22:13)
Posted by rikachann Aabye at 11:22│Comments(0)pcDuino
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。