ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2010年03月20日

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

前回に引き続きBlenderのノードエディターで金属光沢の設定を行います。

ノードパネルExtendeのDiffuseとNixのColor2とのリンクを切ります
リンクの線上の少し上でマウス左ボタンを押しながら動かすと
筆(ナイフ?)のようなアイコンが表示されます。

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

そのままリンク線を横断する形で斜め下にマウス左クリックした状態で動かします。
矩形表示が出ます

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

リンク線を囲んだらマウス左ボタンを離します。

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

ノードパネルExtendeのSpecとNixのColor2とのリンクを張ります。

ノードパネルExtendeのSpecの黄色い丸の上でマウス左クリックした状態で動かすと
リンク線が延びてきます。

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

そのままでマウス左ボタンを押した状態でNixのColor2の黄色い丸まで移動して、離します
そうするとExtendeのSpecとNixのColor2とのリンクが張られます。

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

マテリアルを新規作成します。
ノードパネルのExtendedの新規作成ボタンを押します。

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

スペキュラを線状にします。

下のボタンパネルの丸い球のボタンを押します(1)
続いて赤い球のボタンを押します(2)
シェーダータグを選択します(3)
タンVボタンを押します(4)

金属光沢のスプーンその2(ノードエディター)

ノードエディターでの設定は終わりましたので、ここで、セーブします。
次はランプの設定を行います。





同じカテゴリー(ノードエディター編)の記事画像
金属光沢のスプーンその4(補足)
金属光沢のスプーンその1(ノードエディター)
同じカテゴリー(ノードエディター編)の記事
 金属光沢のスプーンその4(補足) (2010-03-28 10:34)
 金属光沢のスプーンその1(ノードエディター) (2010-03-17 22:33)
Posted by rikachann Aabye at 18:29│Comments(0)ノードエディター編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。