rikachann Aabye
2016年10月10日
14:54
前回で オブジェクトができていますので、
こちらを参考に、オブジェクトの書き出しを行います。
そのあと、
OpenSimあるいは
JOgrid等にアップして、オブジェクトを確認します。
すごくでかいけどwww JOGridで確認してみましたぁ^^
次は、色付けですが、今回も、UVマップでの色つけをしたいと思います。
こちらを参考に、UV展開してみます。
デフォルトのUV展開は こんなことにwww
シームを設定しなくてもきれいに展開されていたりwww
もし
シームの設定が必要な場合は、こちらを参考にしてください。
辺が複雑に入り組んでいるとシーム辺を選択するのが大変な時があります。
そんな場合は、表示を、ソリッド表示に切り替えると選択しやすくなります。
ソリッド表示ではこんな感じになります。
作成されたUVマップをセーブします。
こちらを参考にしてください
次回はGIMPで色付けしたいと思います。