スピン(回転体)メッシュ用ファイル作成

rikachann Aabye

2016年04月02日 08:56


前回 キノコのオブジェクトが作成できましたので、アップ用のファイルを作成します。

まだ、テクスチャを作成していないので、着色されませんが、形だけの確認はできます。

作成されるファイルは、メッシュ用です。スカルブ用はもう一つ操作が必要なりますので後程作成していきたいと思います。

Tabキーを押して「オブジェクトモード」にします。(押すたびに編集モードとオブジェクトモードが切り替わります)
Aキーを押して全選択します。オブジェクトの輪郭が黄色に

左上の「ファイル」のタブから「エクスポート」と選択して、プルダウンメニューから「Collada(デフォルト)(.dae)」を選びます。


左パネルの「COLLADAのエクスポート」の「プリセットのオペレータ」のメニューから「Sl+Open Sim Static」を選択します


エクスポートデータオプションやテクスチャオプションなどの欄に自動的にチェックが入ります。


続いて、ファイル名(赤くなっている欄)を指定して、「COLLADAのエクスポート」ボタンを押して daeファイルを作成します。

これで メッシュのファイルの準備ができましたので OpenSimにアップしてみたいと思います。


スピン(回転体)