rikachann Aabye
2016年03月20日
16:27
スピンでできたキノコをそのままアップする前に、確認することがあります。
まずは、重複頂点の削除です。
Tabキーを押して編集モードにして、Aキーを押して全選択します。
全体が黄色にwww
Wキーを押して、スペシャルメニューから 「重複頂点を削除」を選択します。
これで重複していた頂点が削除されます。
次に、法線の確認です。
面には裏表があります。法線がある方向が表を示します。
法線の表示は、編集モードで全選択してる状態(全体が黄色の状態)で、Nキーを押してサイドニューを出します
メニューの中からメッシュ表示のタブをクリックします。
その中から 「法線:」の表示の下のサイコロみたいなアイコンの内、右側(面表示)をクリックして選択します
非表示にするにはもう一度クリックします。
法線の長さはその横のサイズの数値を変更するか三角アイコンで増減します。
法線を表示した状態です。
法線を外側にそろえるには、Ctrlキーを押しながらNキーを押します。
法線を内側にそろえるには、CtrlキーとShiftキーを押しながらNキーを押します。
通常は法線は外側にそろえますので、Ctrlキーを押しながらNキーを押します。
Tabキーを押して、オブジェクトモードにします。
面が角ばった状態ですので、スムーズ操作で表面を滑らかにします。
Aキーを押して全選択にします。輪郭が黄色になります。
左メニューからツールタブを選択して、その中から 「スムーズ」を選択します。
これでメッシュでのアップの準備ができました。
次回 確認のためにSLではお金がかかるので、OpenSimあるいは、JOGRIDにアップしてみます。