Intel EdisonでOpenSim mono導入編

rikachann Aabye

2015年01月17日 10:02


OpenSim実行環境のmonoを導入します。

が、ここで問題発生^^;
monoのソースを解凍している時やmonoのコンパイル途中で
リセットがかかり、うまく解凍やコンパイル出来ない現象に突き当たりました。

色々原因を調べていましたが、なかなか見つからず中断してました。

ふと ネットサーフィンしている時にUSBでパソコンに接続しているとリセットが
かかることがあるという記事をみつけ。もしや と思って専用電源にしたら リセットが
かからないようになりました。 ラズベリーパイに引き続きエジソンも電源がキモでしたwww

ということで対策として専用電源としてUSB充電器とマイクロUSB-BーUSB-Aケーブル
(パソコンからのUSB電源用に接続につかっているもの)を使用しました。
今回はUSB充電器はBUFFALOのBSIPA09(5V:2A)を使用してみました。

パソコンとの接続は、シリアルケーブルJ3コネクター側のみとします。(シリアルモニターが必要な場合は接続します)
電源供給J16コネクター側は変換ケーブルをパソコンから、USB充電器につなぎ替えるだけです


では、ここから本題に入ります^^

monoパッケージもありますが、そのまま導入すると /(ルート)が満杯になり、システムが
動かくなる恐れがありますので、自前コンパイルで導入します。

インストール環境としては、SD-CARD導入編で構築したシステムが前提です。

導入先は、新しく作りました /optに実行環境をインストールします。
コンパイル自体は ユーザーrikaでコンパイルします。

導入手順は mono-projectのページに記載されていますのでここ(Linuxでのコンパイル手順)
お手本として進めていきたいと思います。

実行環境ディレクトリ-を作成します。

rika@ubilinux:~$ sudo mkdir /opt/mono
rika@ubilinux:~$ sudo chown -R `whoami` /opt/mono

コンパイルに必要なツール、ライブラリーをインストールします。

rika@ubilinux:~$ sudo apt-get update
rika@ubilinux:~$ sudo apt-get install git autoconf libtool automake build-essential mono-devel gettext

ユーザーrikaのホームにソースをダウンロードします(今回はmono-3.10.0です)

rika@ubilinux:~$ cd ~
rika@ubilinux:~$ wget http://download.mono-project.com/sources/mono/mono-3.10.0.tar.bz2
rika@ubilinux:~$ ls
mono-3.10.0.tar.bz2

解凍します
ファイル数が多いのでちょっと時間が必要です。

rika@ubilinux:~$ tar jxvf mono-3.10.0.tar.bz2

コンフィグします。
rika@ubilinux:~$ cd mono-3.10.0
rika@ubilinux:~/mono-3.10.0$ ./configure --prefix=/opt/mono/

makeします。セルフコンパイルなので約3時間15分ほどかかります^^;
rika@ubilinux:~/mono-3.10.0$ make

インストールします
ここでも 15分ほど必要です。^^

rika@ubilinux:~$ sudo make install

インストールした /opt/monoのPATHを通します。
ユーザーrikaの~/.bashrcファイルにPATHを追加します。
とりあえず .bashrcをバックアップ

rika@ubilinux:~$ cp ~/.bashrc ~/.bashrc.org

./.bashrcの最後の行にPATH=/opt/mono/bin:$PATHを追加
rika@ubilinux:~$ vim ~/.bashrc



. /etc/bash_completion
fi
fi

PATH=/opt/mono/bin:$PATH :追加します

設定を反映させます。

rika@ubilinux:~$ source ~/.bashrc

ちゃんとPATHに追加されたか確認(先頭に追加されます)

rika@ubilinux:~$ echo $PATH
/opt/mono/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/local/games:/usr/games

monoのバージョン確認をしてみます。

rika@ubilinux:~$ mono -V



OpenSimの実行環境であるmonoがインストール出来ましたので、次回OpenSimをインストール
したいと思います。




Intel Edison