ソラマメブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
rikachann Aabye
rikachann Aabye
きままに遊んでます。
最近はものつくりをやりたいと思ってます。
なかなか思うように作れませんが試行錯誤の毎日です
よろしくね。

2017年03月26日

Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSim準備編

巷で話題沸騰中の フリスクタイプのRaspberryPi ZeroOpenSimをやってみたいと思います。

なかなか、日本での入手が難しい状態が続いていましたが、日本での代理店が誕生したことで
入手しやすくなりました。
価格5ドルでLinuxが動作するのですから 超驚きです^^

代理店のケイエスワイから本体600円(税抜き、2017年3月25日現在)で販売されています。ただし 1人一枚限定www
だそうです
このほかにもいろんなところから、販売されているようですので、WWWショピングしてみてください。

リカは今回、本体とUSB変換ケーブル、HDMI交換アダプター、ケースがセットとなった
「Pi Zero Official Simple Kit」 を購入しました^^詳しくは Webで確認くださいね^^
このほかに電源用USBケーブル、電源アダプタ、HDMIケーブル、キーボード、HDMI対応モニタなどが必要です。

また、LANは内蔵していないので、USB-LANアダプタ、無線対応になるとWiFiアダプタが必要になります
(WiFi内蔵タイプも販売開始されましたが、入手困難でした^^; 早く解消されるといいですね)

では、ハードの準備ができましたので、OSの準備に取り掛かります。

OSもいろいろ選択技ありますが、今回は軽量な RASPBIAN JESSIE LITEにしたいと思います。

母艦は、RaspberryPi 3のRASPBIANです。 Windowsファンの方ごめんなさい^^; SDカードに焼き付ける方法はグーグル先生に聞いてくださいね

基本的な作業は
1、OSをダウンロード
2、SDカードにOSを焼き付ける
3、ログインしてSSHを有効にする
ここから先は、モニタ、キーボードは必要なくなります。
母艦からのSSHでコマンド処理を行っていきます。

というような流れでOSをインストールしてみます。

母艦のプラウザーからRaspberryPのホームページに行きます
上部タグの「DOWNLOADS」を選択して、ダウンロードするOSの選択を行います。
RASPBIANを選択します
RASPBIAN JESSIE LITEの 「Download ZIP」ボタンを押してダウンロードします。

解凍します。

$ unzip 2017-03-02-raspbian-jessie-lite.zip

これでOSの準備ができました。

OSをインストールするSDカードは今回 8Gのものを用意しました。

母艦にSDカードを接続して、マウント先を調べます。
手順はこちらの記事を参照してください

$ dmesg | tail

確認した結果、/dev/sdaにマウントされているようです。(リカの環境です)

アンマウントします。
$ umount /dev/sda1

OSイメージをを書き込みます。
コマンドは
$ sudo dd bs=4M if=2017-03-02-raspbian-jessie-lite.img of=/dev/sda
ですが、このコマンド 母艦を撃沈する破壊力を持っています。
特に of=????の部分を間違えるとあっけなく母艦が再起不能に^^;
細心の注意が必要です。
ここのof=/dev/sdaのマウント先は リカの環境の場合です。 このマウント先は決め打ちではありませんので
環境にあわせて変えてください。 

書き込みが終了したら、SDカードをraspberry pi zeroにセットしてOSを立ち上げます。

ログインユーザーは pi パスワードは raspberryです。

無事ログインしたら、

$ sudo raspi-config
を実行します。
メニューの中から
5 Interfacing Options を選択します。続いて 
P2 SSHを選択します。
<Yes>を選択します
<Ok>を選択します。
<Finish>を選択して終了します。

Ipアドレスを確認します。(有線LANでUSB-LANアダプターをつないだ状態です)
$ ifconfig

inet addr:の項目のネットアドレスをメモします。
ここでは、192.168.11.16とします。

母艦から sshで接続します。 (Windowsの場合は、Tera TermでSSH接続が便利です)
$ ssh pi@192.168.11.16

初回だけ Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? て聞いてきますので yesで答えます

pi@raspberrypi:~ $

SSHでログインできましたぁ^^
シャットダウンは
$ sudo shutdown -h now
です^^

次回に続きます^^

同じカテゴリー(RaspberryPi Zero)の記事画像
Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimビュア接続編
Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimインストール編
同じカテゴリー(RaspberryPi Zero)の記事
 Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimビュア接続編 (2017-04-30 17:59)
 Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimインストール編 (2017-04-22 08:13)
 Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimネットワーク無線設定編 (2017-04-09 14:23)
 Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSimネットワーク有線設定編 (2017-04-08 09:20)
 Raspberry Pi Zero + Raspbianで OpenSim環境設定編 (2017-04-02 09:21)
Posted by rikachann Aabye at 09:31│Comments(0)RaspberryPi Zero
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。